とにかくたまげた。アンソニー・ボーディンがフランスのホテルで亡くなったと。原因は自死。ちょうど数日前デザイナー ケイト・スペードがうつ病が原因で自死したというニュースが駆け巡ったばかり。アメリカのTVはうつ病ホットラインの告知を番組の終わりに付けまくっている。

 ボーディンがどういう人なのかピンと来てない人のためにちょっとだけ説明すると、CNNでParts Unknownという世界B級グルメ番組を持っている元シェフだ。ちょうど2年前オバマがベトナムに来た時、ボーディンと一緒にハノイでベトナム名物ブンチャーを食べた時のことを拙ブログに書いている。
ObamaBourdain

  この写真に見覚えのある方も多かろう。ボーディンは身長190cm。オバマが小さく見えます。ベトナム特有のプラスティック椅子、なぜここでは赤じゃなく青なんだろう。世界各国の、現地の人が食べるみんなが知らないUnknown なものを白髪のボーディンが果敢にトライする映像が見たくて世界中にファンがいる。私もその一人だ。

Bordain Hanoi

          ハノイで「喧騒の中で食べるのがうまい」とボーディン
   今回の訃報を受けてFacebook やTwitterに流れてくるボーディンにまつわるポストや論調を手当たり次第に目を通していく。ん?「Kitchen Confidential」? この本なら私、読んだことある。正確にいうと読みかけたことがある。私はくいしんぼうなので、美味しいレストランの話や食事がうまそうに書かれている本が好き(ロバート・B・パーカーのスペンサーシリーズは、探偵ものというよりグルメ+恋愛ものとして読んでいた)。「Kitchen Confidential」も2001年、その流れで購入した。

   本の中で  ”ブランチは避けよ” ”月曜の魚は避けたほうがいい” ”ムール貝は食べてはいけない”など、自分の好物がことごとく否定されていく。しかも厨房を経験した人の筆で書かれるからリアルったらない。途中でこれは知らないほうがいい。私は自分の意思で食べると決意し、私としては珍しく読むのを放棄してしまった本である。まさかその著者がボーディンだったとは。

KitchenConfidential


 そんなわけで、昨日一日かけて「Kitchen Confidential」を読み直してみた。いや、感覚としては初見に等しい。今回はボーディンの生きざまとして目に、脳みそに、ガンガン踏み込んでくる。彼が食に目覚めたきっかけは、幼少期Queen Mary 号の特別二等食堂で出されたヴィシソワーズが美味しくて、しかも記憶に残る味だったから。オフクロの味とか、慣れた味とかそういうレベルではない。一人の人生を決めてしまう食事に小学生の時に出会ってしまい、それを自覚しつ続けたことが凄いではないか。

 大学を出てから人とは違う料理人になるためにCIA(と言ってもみなさんが想像する方ではなく、米国料理学園のこと) に通う。ここまでなら素晴らしい経歴に見えるが、ドラッグやSEX に明け暮れるシェフたちに刺激されて、レストランを多数ホッピングする。イタリアのマフィアに雇われる、人をクビにすることを半端なく経験する。彼が救うレストランあれば、潰してしまったレストラン多数。命の危険を感じたときは、マーロン・ブランドの映画「波止場」を思い出して引き際を自覚する。おかげで流れで「波止場」を流れで観てしまいましたよ。iTunes 、いや、ボーディンありがとう。あなたのおかげで私はちょっと賢くなった。

 ボーディンの母親 Bladys BourdainがThe New York Timesに語ったことによると「私にとって彼は、世界で一番こんなこと(自死)をしそうにない人間」だと。ちなみに母親 は元New York Timesのライターだったので、ボーディンの記事はNew York Times がかなりの数でカバレッジしている。

 不思議なことがある。数年前東京を離れる際に、私は段ボール100箱分の本を処分した。海外生活には本当に好きな本しか持ってきていない。なのに、なぜ私は途中放棄した「Kitchen Confidential」をそのセレクションに入れたのだろう。そして今、私はようやくこの本を咀嚼できている。読んで落ち込むと思ったが、ページをめくるごとにお腹が空いて仕方ないので、ワインを飲みながらリブステーキ肉の筋を切って塩コショウをしている。