終わっちゃいましたね。しかし今回ほど女性が観たワールドカップはなかったんじゃないか。それほどイケメンもいなかったんですけどね(ごめん)

7月15日 ヒーロー不在(ごめん)でなぜ楽しかったのだろう
決勝戦 フランスークロアチア 4−2

 予選リーグでドイツがまさかの敗退。決勝トーナメントでもポルトガル、アルゼンチン、スペインが次々に陥落し、クリロナ、メッシ、イニエスタがはらはら舞い散る桜のように姿を消した。得点王リストに残ったのもかろうじてクリロナの3位のみ。ネイマールもゴールよりも過度の演技がみんなの鼻につき、転がる映像とネイマールチャレンジという不名誉なゲームとネイマールアルファベットと、ネット職人の餌食に成り果てた。
Ilustration
          ©️  @chidajunsei3163     

 超弩級の主役がどんどん抜け落ちていく連続ドラマが、なぜここまで面白かったんだろう。
 ドイツーメキシコ戦、アルゼンチンーアイスランド戦は秀逸だった。どちらもドイツ、アルゼンチン以外は、世界中がメキシコとアイスランドを応援していたと思う。いや大げさでなく。相手が大物だからといって臆することなく、伸び伸びと全力でぶつかる一人一人の姿に、ピュアな自分を見つけようとしたか。普段は仕事を持ってサッカーは副業的という生き方に、昨今の副業解禁論を重ねて自分なら何をできるかと思いをくゆらせたのか。日本ーポーランド戦では企業の管理職、経営者が自分が西野監督ならどうするか、学校の先生やサッカーコーチは目の前で起きていることを子供にどう伝えるか、真剣に悩んだ。少なくとも1日は。

 改めてメディア地図を見る。特定ゾーンをカバーするテレビの上に、細かく勝手に世界中に増殖していくネットやSNSといったラインが重なったことも大きい。大きなブラウン管(あえてこの言葉を使わせていただく)で映像を見ながら、Twitterやfacebookでシェアされる個々のエピソードが各シーンをドラマタイズする。台本がないから、意外性に「自分だったらどうする」と当てはめてしまう。

 決勝戦のフランスークロアチアはそれこそ予想不可能なごった煮だった。ペナルティエリアで怪しいダイブをするグリーズマン、得たFKがマンジュキッチの頭にあたりオウンゴール。クロアチアの1点目を華麗に決めたペリシッチは、VAR判定でハンドを取られてPKに。ポグバはグリーズマンとピンポンのようなやり取りからゴールを決める。プーチン体制を批判するパンクバンドPussy Riot がピッチに乱入しクロアチアDFのロヴレンはぶち切れるわエムバペはハイファイブをするわ。
MbapeHigh5
Pussy Riot とエムバペ。なぜ?
4−1でフランス勝利必至という時点でオウンゴールをやらかしたマンジュキッチが得点したのは、ベテランの根性からだ。1998年フランスが優勝したときの優雅なシャンパンサッカーとは程遠い、10分に一度ハプニングが起こるバラエティー戦。63%ボールを保持し、ひたすら走り回ったクロアチアの選手はどう感じたのだろう。
大統領とモドリッチ
   モドリッチの涙をぬぐうクロアチア大統領

 タイミングを見計らったように表彰式で豪雨に見舞われる。ニコリともしないMVPモドリッチとヤングプレーヤー賞をもらって笑顔のエムバペ。対照的な二人が最後にステージに上がったこのシーンだけは、お約束だったか。
ModricMbape
 
 こうして一ヶ月に及ぶ壮大なドラマは終わった。
 件のアイスランドの監督は、昨日舞台を降りて歯医者に戻った。
 子供の頃からエムバペのヒーローは終始クリロナだった。暴れん坊に見えるクリロナだが、実はチャリティーには前向きで数々の貢献をしている。エムバペはW杯で獲得した報奨金約5700万円を慈善団体に寄付するという。まだ19歳。クリロナの影響をここでも受けているのかも知れない。やはりヒーローは必要だ。ワールドカップでは、こうしてヒーローがヒーローを生んでいく。すでに4年後が待ち遠しい。
Cup
   2010年からルイヴィトンは優勝カップを入れるケースを提供している